若冲ネットワーク/伊藤若冲ゆかりの寺/宝蔵寺

- ご案内 -

現在本堂の拝観はしておりませんが、伊藤若冲親族のお墓はご自由にお参りしていただけます。 髑髏の記念スタンプ(紙朱印のみ)は、毎日10時〜16時(月曜日はお休み)の間授与いたします。 本尊(阿弥陀如来)のご朱印は、住職が在宅の場合のみ帳面に記帳させていただきます(不在時は紙朱印)。 また電話でのご予約はお受け致しておりません。 宜しくお願い致します。


≪ご朱印情報はこちら≫

 


 

 

若冲ネットワーク

このページでは殊に伊藤若冲と関連深いお寺や場所、また作品を所蔵されているミュージアムなどをご紹介いたします。この繋がりが大きなネットワークとなれば幸いです。

 



錦市場商店街

 

錦市場商店街のサイトサムネイル画像

伊藤若冲生誕の地。
今も当時と変わらず京の台所として賑わう錦市場商店街です。

 

石峰寺 - 京都伏見 黄檗宗百丈山 五百羅漢

 

石峰寺 - 京都伏見 黄檗宗百丈山 五百羅漢のサイトサムネイル画像

若冲が晩年隠栖し、没後葬られたゆかり深いお寺です。

 

相国寺

 

相国寺のサイトサムネイル画像

「若冲」の号は、禅の師であったここ相国寺の大典顕常師から与えられたものだそうです。相国寺承天閣美術館には重要文化財にも指定されている『鹿苑寺(金閣寺)大書院障壁画 葡萄小禽図床貼付』は常設で展示されています。

 

京都 細見美術館

 

京都 細見美術館のサイトサムネイル画像

「糸瓜群虫図」「瓢箪図」「伏見人形図」など、多様な作風の若冲作品を多く収蔵する美術館です。

 

MIHO MUSEUM

 

MIHO MUSEUMのサイトサムネイル画像

「象鯨図屏風」他数点の作品を収蔵する美術館。現在の館長は若冲の魅力を再発見し、ブームのきっかけを作った「奇想の系譜」の著者、辻惟雄氏です。

 


 

メニューを開く


 行事/イベントDB内を検索

 

  • 空白→AND検索
  • OR→OR検索
  • [キーワード]→NOT検索
  •